総参謀部隷下教導指導局及び司令部

bullet

軽歩教導指導局(局長林泰栄中将、93年までは確認、それ以後は未詳)

bullet

戦車教導指導局

bullet

砲兵教導指導局(局長金河奎大将)

bullet

空軍司令部、海軍司令部、ミサイル司令部、4個前縁地帯正規軍団、8個後方地域正規軍団、1個戦車軍団、4個機械化軍団、2個砲兵軍団

 砲兵教導指導局の場合、過去、砲兵司令部と呼ばれることもあったが、最近、再び砲兵司令部に名称を変更したという資料もある。戦車教導指導局も、過去、機械化司令部体制を取ったことがあった。軽歩教導指導局は分からないが、戦車教導指導局や砲兵教導指導局の場合、兵科司令部に過ぎず、実際の作戦指揮権を行使する部署ではなく、行政的な支援を担当する部署と考えられる。

上へ 総参謀部 総参謀部作戦局 総参謀部偵察局 総参謀部核化学防衛局 総参謀部隷下教導指導局及び司令部

最終更新日:2003/05/25

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル